Lucere
日々の出来事などを気が向いたら書いてます。
[145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135]
古き良き時代の産物
確かにPSPは重宝してます。
ゲームだけでなく音楽聴ける、動画見れる(ただし糞画質w)、ネット繋げる(ただし電波により重い)、改zなど非常にマルチなメカです。
しかし「ゲーム」という面だけ見ると、どうもSFCやN64とかの方が神ゲー多いと思うのは私だけ?
実際今でも飽きたかどうかは別にして、「ヨッシーアイランド」(SFC)や「カスタムロボ」シリーズ(N64)は神ゲーだと認識してます。
あとはゼル伝シリーズとかね。
まぁヨッシーアイランドなんて最早1発100点が当たり前なゲームになってしまったけどww
なんせ幼稚園のころ(だったはず)からやってるんだし。
よくプレイ中にバグや裏技を見つけては大はしゃぎしたものですw
皆さんも一度古き良きゲーム達を思い返し、純粋だった頃に戻ってみるのもいいかもですよ。
なんかもうどっちが本題だかさっぱり分からなくなってしまったww
5曲目
曲名:アリス→デレ
サークル:イオシス
vocal:miko
原曲:ブクレシュティの人形師
人形裁判 ~人の形弄びし少女(共に東方妖々夢より)
「東方河想狗蒼池(とうほうかそくそうち)」収録
備考:カラオケ配信済
どっちかというと電波に近い。
というか電波?
はい、電波女です。(意味不明)
ゲームだけでなく音楽聴ける、動画見れる(ただし糞画質w)、ネット繋げる(ただし電波により重い)、
しかし「ゲーム」という面だけ見ると、どうもSFCやN64とかの方が神ゲー多いと思うのは私だけ?
実際今でも飽きたかどうかは別にして、「ヨッシーアイランド」(SFC)や「カスタムロボ」シリーズ(N64)は神ゲーだと認識してます。
あとはゼル伝シリーズとかね。
まぁヨッシーアイランドなんて最早1発100点が当たり前なゲームになってしまったけどww
なんせ幼稚園のころ(だったはず)からやってるんだし。
よくプレイ中にバグや裏技を見つけては大はしゃぎしたものですw
皆さんも一度古き良きゲーム達を思い返し、純粋だった頃に戻ってみるのもいいかもですよ。
なんかもうどっちが本題だかさっぱり分からなくなってしまったww
5曲目
曲名:アリス→デレ
サークル:イオシス
vocal:miko
原曲:ブクレシュティの人形師
人形裁判 ~人の形弄びし少女(共に東方妖々夢より)
「東方河想狗蒼池(とうほうかそくそうち)」収録
備考:カラオケ配信済
どっちかというと電波に近い。
というか電波?
はい、電波女です。(意味不明)
PR
この記事にコメントする
無題
FF6をSFC、ADV、PS、エミュで各2周以上やり込んだのはいい思い出。
おっと、PSP配信もあるから復旧したら購入せねばな。
昔のゲームは映像技術?が無かった分、緻密に作られてたからね~、ドット絵とか音楽とか。
今のゲームは技術が先に行き過ぎて内容が追いついてない感じだよな
まぁ、決してつまらない訳じゃあ無いんだがね
今の時代の子供がSFCとか見たら「なんだこれ」とか言うんだろなー
おっと、PSP配信もあるから復旧したら購入せねばな。
昔のゲームは映像技術?が無かった分、緻密に作られてたからね~、ドット絵とか音楽とか。
今のゲームは技術が先に行き過ぎて内容が追いついてない感じだよな
まぁ、決してつまらない訳じゃあ無いんだがね
今の時代の子供がSFCとか見たら「なんだこれ」とか言うんだろなー
Re:無題
やっぱりだんだんとそういう時代になってくるんだなぁ…
たしかに現代のゲーム達は映像も素晴らしいしグラフィックもふつくしいが、その分内容にコレジャナイ感を覚えることがあるな。
自分はバイト先で30代の社員と話が噛み合ってたぞww
そんなだから周りの先輩たちに「今俺はお前の年が知りたいわww」
と言われたww
たしかに現代のゲーム達は映像も素晴らしいしグラフィックもふつくしいが、その分内容にコレジャナイ感を覚えることがあるな。
自分はバイト先で30代の社員と話が噛み合ってたぞww
そんなだから周りの先輩たちに「今俺はお前の年が知りたいわww」
と言われたww
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
プロフィール
HN:
凛灯 光
性別:
非公開
最新記事
(12/31)
(08/02)
(03/26)
(11/24)
(06/30)
ブログ内検索