Lucere
日々の出来事などを気が向いたら書いてます。
[29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]
何かもう色々ヤバス・・・
MHやりまくって全く作業が進んでおりません(汗
今回は張り切って我らがうなぎ組メンバーへ自作の年賀状を出すべく頑張ってるはずなのに・・・
あとは色を塗るだけ!と思いきやここからが思うように進まないのであります。
学校が昼からの日は起きるの遅いし、昼までの日はバイトが早出だし。
バイト休みだった木曜は寄り道して帰ったから結局何もできなかったし金土日は連続で出勤だし…
午前中にやろうと思ったら土曜は部屋の片づけを命じられ、午後から皆で集まり。
今日は昼前に起きたから萎えてるし、昼から片付けの続きをしたからまた何もできず、しかもバイトの時間が早いからそろそろご飯食べないといけないしで・・・なんだこの状況は。
たしか25日くらいまでに出さないと1日に届かないんでしたっけ?
厳しいなぁ・・・
最低でも明日と木曜は休みが欲しいぜ・・・
てかいっその事学校にマイPCを持って行きたい!
しかしスタンダードノートだから普通にデカイww
なぜか我が家では私にだけPCの時間に制限があるので夜できないのは非常にイタイのです。
て言うか・・・
ブログ書いてる暇あったら色塗れしww
ちなみに来年は卯年。
描くものは・・・
もう分かるよね?うなぎ組の皆さん。
いや待て、一人分からんかな?
おおごと
昨日のバイトで再び惨劇が・・・
以前にも料理長兼店長が仕込中に大火傷をするという事件が起きたのですが、
今回もまたもや被害者は店長です。
昨日はキッチンの人数が4人と少なく、みんなで色々動き回ってたりしてたのです。
普段、洗い場は暫く放置して溜まったら誰か入る、という感じなのですが。
ちょうど私はオーダーがあり、調理に回ってたので店長が洗い場へ。
まず最初に「ぉあっ!!」という声がしたので見てみると、器が割れてました。
それだけならよくあることなので、「なんだまた割れたのか。」
で終わるのですが・・・
その後、再び店長が洗い場へ。
暫くすると、
「イタァァァァァァァァ!!!!!!」という絶叫が。
また割ったのかと振り向くと、そこには・・・・
血まみれの手を見つめてプルプル震える店長の姿がありました。
思わず二度見してしまいましたよ。
見てるこっちが顔引きつるくらいに凄惨な光景だったなぁ・・・
店長が通った跡には一定の間隔を保ちながら血痕がポタポタと・・・
その事件が起こったのが9時ごろ。
それから一つも仕事が出来ませんでしたとさ。
まぁ3人とはいえ、運よく暇だったから良かったものの、もし忙しかったらどうなってたことやら。
後から話を聞くと、どうやら洗い物のビールジョッキを手に取ったら、シンクの中へ落としてしまい、とっさに手を出したのですが、その瞬間ジョッキが割れ跳ね返ってきた剥き出しの破片にザックリ。
しかもジョッキは他のグラスと違って厚いからさぁ大変。
そのジョッキを見るともちろんそっちも血まみれ。
ひでぇもんだわさ。
とまぁ昨日は珍事件連発でした。
私が入ったときに、床に敷いてある金網(太くて硬いやつ)を掃除するために焼いてたので、外したとこにはもちろん穴が開いてるわけです。
外したときには気をつけるよう忠告を受けるわけですが、まず一人がズボッ。
皆に笑われます。
まぁ大概誰か2人ほど落ちてるんですがねww
その後、掃除してた店長本人がズボッ。
しかも前のめりになったもんだからそこにあったデザートとか冷やしてる冷凍庫に腹を強打。
また笑われる。
その後最初に落ちた先輩が再びズボッ。
何度落ちれば気がすむんだあんたらはwww
なんせ
3回とも同じ場所ですからねwwwww
ちなみに私ともう一人の先輩は落ちずに済みました。
ご報告
もうご存じだとは思いますが、サイトが新しくなりました~!!
まだブックマーク等をしていない!という方はお早めに。
旧サイトは近々封印しますので。
まぁまだまだ作品は少ないですが、バンバン描いていきたいと思っておりますゆえ。
カテゴリとかも増えたり減ったりするとは思いますが、どうぞこれからもよろしくです。
あ。
上手いことページが出ないとかの報告があったので一応こちらにもリンク貼っときます。
http://hikarusola.bake-neko.net/HP+/index.html
それではノシ
青熊獣が倒せません。
たまゆら上映会最高でした。
実は私、アニメ等のイベントは初体験でした。
入る前から客が大勢で、たまゆら人気・・・もとい声優効果すげぇww
一般客どう思ったんだろww
開場時間になって並んでたら「○番シアターへ・・・」「○番シアターへ・・・」・・・
見事に皆同じ開場だよwww
結果的に満員御礼でしたとさ。
まぁ~周りを見渡しても男、しかもいい年こいた連中お方ばっかり。
女性なんて数えるほどしかいませんでしたよw
私らの席は前から2列目の一番端っこ。
しかも隣はリア充ww
座った瞬間からペチャクチャペチャクチャ・・・・
うるせぇ黙れこの○○どもが!!お前らみたいなやつはそこのラブホでも行ってろよ!!
(会場の近くに実際にラブホありましたww)
とは言えず、友人とメールで「リア充爆h・・・」とかなんとか言ってました。
やっぱり大画面はいい!!
最高だ!!!
3話まではすでに見てたのですが、やっぱりスクリーンで見ると全然違いますな。
本編終わってからのトークショー。
予告では2人のはずが、スタッフが準備の段階で椅子を3つ出してきたのでサプライズの意味がなくなったww
「え、これもしかして監督来るパターン?」とか言ってたらホントに監督来たよおい。
すげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーー!!!
なんという勝ち組ww
サトジュミチ監督は大好きな監督なので、テンション上がりっぱなしでもうやべぇ。
井口と儀武だけでもすごいのに。
それにしても相変わらずトーク面白いわ~。
やっぱり声優はトークも出来ないといけませんな。うん。
そういえば私らの席は端っこなので軽く「ぁ・・・あぁ~・・・」みたいになってたんですが
意外と当たりだった。
なんせ登場時と退場時にすぐ隣の通路を通ったし、目の前の階段からステージに上がったので
かなり近くで見れたのよさ。
しかも退場のときは目が合うという素晴らしき状況ww
もちろん手も振りましたよww
時間はそんなに長くはなかったけど、とても楽しい時間だったな~。
またこっちでイベントするときは絶対行く!!
金があるかないかは置いておくけどまぁ大丈夫でしょ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
プロフィール
最新記事
ブログ内検索