忍者ブログ

Lucere

日々の出来事などを気が向いたら書いてます。

[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37

[PR]

2025/04/20 (Sun)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

見納め

2011/01/04 (Tue)

すごく久しぶりに4日連続で更新した気がします。




ふむ。








続けれるかなぁww








ところで、2010年も終わってしまったので、カレンダーも見納めとなってしまいました。



覚えてる方いるのかわかりませんがww







そう、あの「PandoraHearts」カレンダーを!





私の机のすぐ脇の壁に掛けてふむふむ眺めてたのですが、ついにその役目を終えることに。











11月ごろから、新しいカレンダーを買わねばとあれこれ吟味してたのですが、イマイチどれもピンとこない。



連続でパンドラにしても良かったのですが、2000円はちと高い…




そんなときに件のメイドゲーセンでこんなものを見つけました。
















P1000059.JPG


































はいどーん。


そう、東方タペストリー型カレンダー!








何だこれww











こんなものがあったのか!これは取るしかないだろう!ww





ざっと1000円ほどでゲト。










ざっとでもないかw











これでカレンダーを買う手間が省けたZE☆








しかし…






















めくる楽しみは何処へやら。












カレンダーの1番の楽しみといえば「めくる」ことだというのに…



まぁ金なかったんだから仕方ないよねーww











これはこれでなかなか良いし。












あと、しばらく触れないうちに部屋がタペストリーだらけになってます。





あと空きスペースが3ヶ所くらいしかありません(ぉ







今あるのが6つ。


霊夢、魔理沙、鬼畜姉妹、ゆうかりん、アリス、上記のフランカレンダー。






さて、



















次は誰を部屋に招こうかな~ww(自重











とは言いつつも、今年から遊ぶ方面の金はきっちり管理して抑えるだけ抑えようとは思ってるから思うようには取れないかもですが。








PR

早くも

2011/01/03 (Mon)

年明けという時期は色んな店の広告が数多く入り、しかも大変お買い得なのも結構あります。


そんな広告につられ、ついつい買い物をしてしまう人が多い今日この頃。

私もそんな人間の一人ですw





12月分のお給料を振り込まれた当日に全額引き出し、さらにお年玉と合わせるとそれはそれはすごい金額。


こんな大金を見たのは初めてだ!





まぁ借金がまだもう少しあるので控え目に使います。

というかもう使いました。




ええまぁ…

以前から年が明けたらこれは買う!というものがいくつかあったので。






そして今日、買ってきました。



2TBの外付HDDを!

本来なら広告に載ってたのを買うはずだったのですが、全店合計で3000台限定。


行った時にはすでに売り切れ…?



店員さんに聞いたところ「当店舗は8台のみ」だそうでした。






ま。








そりゃないわなww









仕方ないので¥2000ほど高いやつを買いました。

くっ…まぁこれでも通常よりは安いからいいか…






あとはUSBのハブと異常に安いmicroSDと新しいイヤホンをお買い上げ。


イヤホンは以前貯金をはたいて大奮発して買ったものがわずか1年ほどでお亡くなりになられたので、同じものを再購入。








うん…やっぱりこれだよね~!!









あともう一つ買うものが。






いわゆる「ポータブルメディアプレイヤー」というやつです。



そろそろPSPで全てをまかなうのは限界を感じてたので、この機会に購入を。


友人が使ってるのを見て欲しかったしww






HDDもそのために新調したのです。


今まで使ってた320GBのポータブルHDDは容量がもう残り僅かしかないのでね。













そして残りを少しだけ手元に残し、後は借金返済に。




これでようやく1ケタにっ!!







バイクがかなり近づいたZE☆





予定ではあと2カ月で完済。



給料上がったし楽勝でしょうww









あー…

でも2輪の免許も取りたいなぁ…





10万前後あれば取れるんだっけ?







金だけ見れば今年中には取れそうだけど…











まぁそれは追々考えるか。











今日自宅に帰る予定なので明日は遊べr仕事が出来るかな~ww






まぁ…

















今現在もやろうと思えば出来るけどね!!




てかやろう…


今年は出来るだけ多くupするんだ…

あけました

2011/01/01 (Sat)

どうも。

バイトの後、皆で初詣に行き朝帰りした凛灯です。





しかしこんな時間に日記を更新するつもりではなかったんですが…






どうしてこうなったww












まぁ無事に2011年を迎えることが出来て何よりです。






早速ですが、先日書いた通り年賀イラストをば。



こんなに自信をもって見せれるものではないんですがねww






nenga.png

































はいドーン。







卯年ということで、うどんげとてゐです。




普段まったく描かない背景までに手を出して、ものっそ張り切った結果です。


いや頑張った。










普段描かないもんだから疲れました。


背景はやっぱり難しいです。






これを毎回は無理ですが、気が向いたら時々は描いてみようかな。


少しは描かないといざ描こうとした時に描けないですからね。










ということで、今年もまた一年「Lucere+」と凛灯光をよろしくお願いいたします。

Lucere~Lucere+、2010年総決算

2010/12/31 (Fri)

今年も残すところ、今日で終了!




ということで少しばかり今年の振り返ってみたいと思います。









まず高校を卒業し、専門学校という新天地での生活のスタート。


周りは知らない人ばっかりでした。






めっさ不安ww








思えば高校入学の時もクラスに同じ中学の仲間がいなくて、暫く一人で弁当食べてたなぁ…















とまぁリアルの話はこれくらいにしてww(お








何といっても一番の出来事と言えば!












そう、サイト「Lucere」が「Lucere+」へと進化したこと!!




実は作りだしたのはおそらく去年の末ぐらいか今年の頭ぐらいなんですがねww







とりあえずそんなこんなでやっとこさUP出来るくらいまでになったので更新してみたものの…




未だ1つもその後の更新なしorz







ら…来年は頑張ります。









2010123102590000.JPG



















これまでに描いてきたイラストたち。


右が先代サイトまでに使用したもの。ざっと90枚。
左が現在使用中のイラストです。こちらは15枚ほどとまだ少なめ。




ここで、今年見たアニメと来期に見る予定のアニメを紹介します。



富士急ハイランド その2

2010/12/30 (Thu)

先日の戦慄迷宮編が長すぎた感があったので、今回はもう少しざっくばらんに書きます。









廃病院で楽しんだ後も色んなアトラクションに乗ったのですが、その中でも私が特に「楽しい!!」と感じたものをいくつかご紹介。

ちなみに私は絶叫系が大好きですw




まず1つ目は「ドドンパ」。


何と時速がおよそ172kmという驚きのスピード。



そのうえ初速と加速がイコールでしたからねww

嫌がりながらも最後は渋々乗ることにした友人を連れていざ。


「ぁあ~…やっぱりやめればよかっt『3 2 1 GO!!』ぁぁぁああああああああああーーーーーーーーーー!!


















後ろでひぃひぃ友人が叫んでるのを聞きながら、私は一人






「わあぁぁぁははははははははははははーーーーーーーーーー♪」




















すんごい楽しかったですww











2つ目は「トンデミーナ」。

これは円形の中心から1本だけ支柱が伸びており、振り子のようにブォンブォン振られるというもの。





…上手く説明できない。

とにかく見るのと乗るのとでは感じ方が全然違いました。












そして3つ目は何といっても「ええじゃないか」。

これに尽きますww



乗ってから固定されるのは上半身のみ。


足はぷらんぷらんですw






そしてこの乗り物の一番のスリルは「後ろ向き」ということでしょうね。



ちなみにドドンパに乗った友人もさすがにこれにはついてきてくれませんでした。






なので私一人で乗りました。







しかも先頭に。














何というスリルwwそして楽しい!!。





後ろ向きのまますごいスピードでぐるぐる振り回されるこの爽快感ww











終わった後ものすごいいい顔で4人と合流したほどでした。












・・・・・・















ざっくばらんに書いたら短くなりすぎたかも…














まぁいいかww










という感じで思う存分満喫し、帰る前にはホテルの温泉でゆったりして夜行バスへ。




みんな疲れてたのか、早いうちから寝息が聞こえてきました。








私もさすがに少し早めに就寝し、休憩所のSAで一時起床。


外の空気を吸い、再び出発、そしてグッスリ。








その後の地下鉄で、急遽途中下車しなくてはならなくなった幹事長と別れ、新幹線で帰るべく新大阪へ。




駅で朝食を摂ろうと歩きまわるとある店が目に!













マックでしたww





ここに来てまでマックかよww














朝マック購入☆(ぉ














帰りはちゃんとひかりに乗りましたよ。


行きの失敗は活かされた…!













そして懐かしの我らが故郷へと降り立つ一同。
















結果として、今回の旅行は大成功と胸を張っていえるものになったのではないでしょうか。







また機会があればぜひ皆で行きたいです。







今度は今回事情により断念せざるを得なかったそこのあなたも交えて。ねぇ?












前のページ HOME 次のページ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

プロフィール

HN:
凛灯 光
性別:
非公開

ブログ内検索

最古記事

(08/30)
(09/30)
(10/01)
(10/03)
(10/06)



忍者ブログ [PR]
template by repe